栄養グルテンフリーダイエット その不調の原因、実は小麦のせいかも・・・。ということは、実際によくあります。本当によくあるんです!カウンセリングでも、「まず小麦食品を2週間抜いてみてください」これを実施出来たら、2週間後、いままで悩んでいた不調が無くなることも少なくありまRead More...2024.01.30栄養
栄養ベジタリアン食のデメリット 2022/8/11、「ベジタリアンの女性は、通常の人に比べて、股関節骨折のリスクが33%高い。」ということが発表されました。(BMC Med. 2022 Aug 11;20(1):275)これは、イギリスのリーズ大学による研究で、35~69Read More...2024.01.27栄養
栄養内臓脂肪を燃やす! 脂肪はおもに2つの種類に分かれます。内臓脂肪と皮下脂肪です。皮下脂肪は、名前のとおり、皮下につく脂肪のことで、下腹部・腰まわり・おしりなどにつきます。内臓脂肪は、胃、腸などの臓器のまわりにつく脂肪のことです。内臓脂肪はもともと、体のエネルギRead More...2024.01.25栄養
栄養朝食は〇〇にすると睡眠や栄養状態が良くなる! 早稲田大学より素晴らしい研究が発表されました。「朝食を和食にすると、睡眠や栄養状態が良くなる!」というものです。(Nutrients 2022, 14(17), 3496)この研究では、20~60歳2,671人の大規模調査で、朝食内容と睡眠Read More...2024.01.23栄養
栄養痩せる!野菜スープ 【痩せる野菜スープの定義】・旬野菜を入れた5〜6種類を具にする・簡単にざく切り・30分弱火で煮込む(←ここが大事)前田浩先生(故)ご著書の『最強の野菜スープ』より引用しています。前田先生はもともと抗がん剤を開発していた、とても優秀でエリートRead More...2024.01.20栄養
栄養朝食におすすめの食材 皆さんは朝食に何を食べていますか?朝食は1日の活動をスタートできる状態をつくるのにとても重要です。せっかくなので、効率よく栄養を摂りたいですよね。今日はおすすめの食材をご紹介します。■タンパク質<卵>・栄養がたくさん詰まっていて、総合サプリRead More...2024.01.18栄養
栄養太らない糖質の食べ方 【糖質制限を勧めない理由】長期で糖質制限を実行すると下記のような副作用があります。・甲状腺機能低下症・腸内環境の悪化 → 糖質を抜くと同時に食物繊維の量も減り腸内環境の悪化につながります。 → 悪玉菌が増え、腸内phが上昇します。・そもそもRead More...2024.01.16栄養
栄養お正月太りを解消する方法 お正月を終え、「体重が増えてしまった!」「お腹が出てきた!」という方も少なくないと思います。おせち料理、雑煮(おもち)、鏡開き、高カロリー食、外食、アルコール、寝正月、運動不足などなど、どうしても太りやすい食生活になってしまうからですね。さRead More...2024.01.13栄養
栄養1日2食 vs 1日3食。結局どれが良い? 近年、16時間ファスティングが流行していますよね。ダイエットに良いとされていますが、本当のところは…?1日2食と3食、結局どっちが良いのか、エビデンスをもとにお伝えしていきます。※前提として、「1日2食」、「朝食抜き」、「16時間ファスティRead More...2024.01.11栄養
栄養痩せ体質をつくる食べ方 年を重ねると脂肪がつきやすくなりますよね。痩せやすい体とはどんな状態なのでしょうか?■そもそも痩せ体質とは?・痩せ体質とは、「体の代謝が良いこと」で、エネルギー代謝が良ければ太りづらい。・代謝をあげるために必要なことは、細胞単位で考えることRead More...2024.01.09栄養